イクメンになりたいパパたちへ

2児の子育て中ワーママのワンオペ育児記録

Airbaggy +マキシコシが最強な件

f:id:chiichokorin:20191120142733p:plain

我が家のベビーカー事情。エアバギーに新生児から使えるマキシコシ。

 

我が家は上の子の時にエアバギーを購入してずっと使っていたのですが、下の子が生まれる時にマキシコシを買い足しました。

正直こんないいものがあるのか!とかなり重宝しましたので、そのご紹介です。

 我が家のベビーカーをエアバギーにした理由

見た目がかわいい

上の子が産まれる前の妊娠中から、ベビーカーは何にしようかなーと悩んでいる時、街中を観察していた時に圧倒的にかわいいなあとおもったのがエアバギーでした。

また、キャノピーを下ろすと、まあるい屋根みたいな形がなんとも可愛いのです。

色もたくさんあって、とにかくベビーカーはこれにしよう!と他のものはあまり見もせずに決めていました。

走行性◎

実際押して見ると、タイヤがしっかりしているのでかなり押しやすい!

プラスチック製のタイヤがついているベビーカーが多いですが、エアバギーは自転車と一緒のような空気を入れるタイプのタイヤです。

専用の空気入れもついてきます。

3輪なので小回りも意外ときくし、段差でもそこまでガタガタしないので、寝ている子供を起こすこともありません。

カスタムできる

エアバギーを調べるうちにたどり着いたのが、これ。カスタムできること。

エアバギーを使ってる友達もけっこういたので、色被りだけは避けたい・・でも気に入った色を買いたい・・と思っていた中だったので、若干値は張りますがカスタムすることにしました。

関西だと芦屋、関東だと代々木や代官山の店舗で注文できるようです。

(「エアバギービルド」で検索してみてください)

うちのエアバギーは、ゆくゆくさらにキャノピーの色を変えたりすることを見込んで、キャノピーはビルド限定の薄いグレー、シートは黒、フレームは白にしました。

今まで友人とかぶったこともありませんし、街中でもあまり見かけない配色で気に入っています。

大きめサイズだが、車移動がメイン

若干サイズが大きいかなーと思ったのが少し迷った理由ですが、当時の我が家は車移動がメイン。

電車やバスに乗ることは殆どないかなと思い、エアバギーを買うことにしました。

ただし上の子が2歳半になったときに東京に転勤になった為、電車移動がメインに。

追加で別のB型バギーを購入し、下の子が産まれるまでしばらくはこちらをメインで使っていました。

マキシコシを追加購入した理由

 

 

 エアバギーを買えるお店はたくさんありますが、わたしはエアバギーの直営店で型落ちのモデルを若干安く買うことができました!

時期によっては色限定で型落ちの販売をしているようです。

上の子の時には知らなかったマキシコシの存在

上の子の時にはなかったマキシコシを、下の子が産まれる前に購入しました。

理由は、上の子が産まれたときにはマキシコシの存在を知らなかった。笑

知ってたら絶対買ってたと思います。

肩こり持ちにはベビーカーが必須

私が購入した当時のエアバギーは、首が座ってからの生後3ヶ月以降しか乗ることができなくて、それまでおでかけは抱っこ紐オンリーでした。

重度の肩こり持ちのわたしとしては結構辛い期間だったので、おでかけもあまりできずだったことが残念でした。

2人目以降は、上の子の送迎がある

今回下の子が産まれる時に、上の子の保育園の送迎に新生児のうちからいかなくてはならないことに気づいたのです。

エルゴの抱っこ紐は生後1ヶ月からを推奨しているので新生児の間、ベビーカーに乗れないとなると、保育園送迎ができない・・

なので、マキシコシを追加購入することにしたのです!

マキシコシの良い点

見た目がかわいい

こちらもなんでも見た目重視で買ってしまう私としては、大事な点。

他のベビーカーとは絶対被らない見た目!!

そして、マキシコシをエアバギーにつけて歩いていると、街中でよく年配の方に話しかけられます。

「今どきはこんなのがあるのね〜」「小さいうちしか乗れなさそうだけど可愛いね〜」など。

シートの部分だけ取り外せる

これが最大のマキシコシの良い点だと思います。

シート部分だけ取り外しが可能なので、ベビーカーごと入店不可のお店やソファ席がないお店にも難なく入れます。

また、帰宅時に子供が寝ていたらそのまま取り外して家の中に入ればいいので、子供を起こすこともないです。

うちの子は、マキシコシの寝心地がかなり良いらしく、だっこよりもマキシコシに入れた方がよく寝ます。

帰宅してそのまま玄関に置きっぱなしにされていることもしばしば。。笑

推測ですが、マキシコシの側面に方があたって、おくるみでおひな巻きをしたときのような圧迫感があるので、寝心地がいいのだと思います。

マキシコシを買って得られた自分のフリータイム、プライスレスです。

そのままチャイルドシートとして車に乗せられる

これもかなり便利な点です。

付属の取り付ける器具もあるのですが、なくてもシートベルトだけで取り付けられます。

 

 

付属品を買うと安全性は高まりますが、高いので・・。

調べてみましたが、今はそんなに車に乗る機会がないですし、近場にしかいかないのでので、しばらくはマキシコシだけで車に取り付ける方法で使っています。

また、チャイルドシートは年齢にあわせて買い変えないといけないので、新生児〜1歳前後までマキシコシで粘るのもありかなと思っています。

マキシコシの欠点

使える期間が短い

最大15ヶ月までと記載がありますが、私の友人の経験談では1歳になるまでも使えないとのこと。

たしかに生後3ヶ月の我が子でもとっくに新生児インサートは取り外し、頭があと10センチぐらいでマキシコシから飛び出しそうです。

長くてもせいぜい9ヶ月ぐらいまでかなーと思っています。

夏は蒸れる

乗り出した時期が9月ごろからだったのですが、まだ暑い時期だったのもあって、いつも背中側に汗を買いていました。

逆に冬は暖かくていいのかもしれません。

追加で2WAYボードを購入してみた

さらに我が家は、上の子のためにエアバギーの後ろ側に取り付ける2WAYボードを購入しました。

けっこういいお値段ですが、これも重宝しています。

純正は高いですが、他の安いものでも取り付けられます。

 

 

年の差2〜3歳の上の子がいる場合は大活躍!

こちらもまた買って大正解だったアイテムでした。

下の子が新生児の間は抱っこ紐に入れられないので、必然と下の子はベビーカーに乗ることになります。

下の子をベビーカーに乗せると、上の子とは手を繋いで歩かないといけない・・

毎日送迎する保育園には大人の足では5分でも、2・3歳の子供があるけば寄り道もするし、軽く20分ぐらいはかかってしまします。

往復40分・・キツイ。

この2WAYボードなら立っても乗れますが、座るとハンドルもついているので、もうこどもはウハウハで乗ってくれました。笑

走行性は下がる・・

ただしデメリットは走行性はかなり落ちます。

子供2人を乗せるので重いですし、子供が立って乗ると自分は腰をかなり曲げて押すか、ベビーカーの横側に立って押すと押しやすいです。ちょっと工夫が必要です。

わたしのエアバギーのタイプだけかもしれませんが、大きな段差を乗り越える時にタイヤのストッパーが下がってしまい、「ブブブブブ・・」とストッパーがタイヤに引っかかる音がなってしまします。

その度にストッパーをあげなおすという作業が発生しますので、そこだけ難点です。

それ以外は概ね満足しています。

 

 

いかがでしたか?

ベビーカー選びの参考になれば幸いです。