イクメンになりたいパパたちへ

2児の子育て中ワーママのワンオペ育児記録

毎日の保育園準備。効率化とパパの協力方法。

f:id:chiichokorin:20191013220341j:plain

毎日の保育園準備。ママにまかせっきりになっていませんか?

 

毎日の保育園準備って、意外と大変。

週に5日通う保育園。

ワーママにとって、朝も夜もバタバタなのに、仕事の日は絶対やらなければならないのが、子供を保育園バッグの中身の準備。

園によって持っていくものは違いますが、お口ふきタオル、オムツ、着替えセット、エプロン、靴下、コップなどなど・・。

わたしは毎日の準備が本当に煩わしくて、考えた末効率化することに成功しました。

そして、パパの協力があればもっと楽になることを発見したので、その方法をお教えします。 

 

保育園バッグの中身、効率化する方法お教えします!

そもそも全部2〜3パターンしか用意しない。

着替えやタオルの種類もたくさんあると、どれにしよう?って悩みますよね。

わたしはタオルやエプロン類は、基本的に2パターンずつしか用意していません。 

ある程度古くなったら全部すてて新調しています。

例えば、お口ふきのタオルとエプロン。

今の園では毎日3枚ずつ必要なので、同じ絵柄とかキャラクターのものを3枚セット×2パターンを用意しておきます。

毎日洗濯はすることが前提ですが、収納場所にしまう前にその3枚セットごと、洗濯ものをたたんむ時に翌日の保育園のバッグに入れてしまうのです。

とは言っても、雨などで洗濯ができない日はあると思いますので、予備で1セットは用意しています。

服は2・3パターンだと「あれ、あの子毎日同じ服着せられてる」と先生やお友達に思われかねないので、週ごとに上下のコーディネートを変えるなど工夫すれば大丈夫です。

例えば、月曜日の朝にAのセットを朝着て行ったのなら、火曜日は洗濯しているので使いません。

なので火曜日の夜洗濯ものをしまう時に、Aのセットはお昼以降のお着替え用と行った具合にすると、かぶらなくて済みます。

こうすることで、洗濯という家事の効率もできますし、翌日の用意をするために移動する距離や時間が減らせます。 

おむつのお名前スタンプは必須

これはもはやワーママの中での常識ですが、保育園入園の前に必ずお名前スタンプは用意しましょう。

アマゾンや楽天で安くで売っています。

 

シヤチハタ おなまえスタンプ入学準備BOX(メールオーダー式) GAS-A/MO

シヤチハタ おなまえスタンプ入学準備BOX(メールオーダー式) GAS-A/MO

 

一番名前を書く機会が多いのは、絶対にオムツです。

新しいパックを開けたら、まず一気に全部スタンプを押してしまいましょう。

保育園見学の際に、毎日の持ち物は必ず確認する

これはそもそもの問題なのですが、保育園を決める時に見学にいくと思うのですが、必ず持ち物は細かく確認しましょう。

娘は3回保育園を変わっているのでたくさんの園を見学しましたが、持っていくものが少ない園は比較的先生たちが親の負担を減らそうという姿勢が強い園です。

逆に手作りのものを持ってくるよう強要したりとか持ち物が多い園は、昔ながらの考え方の先生が多く、親の負担は多い気がしました。

ご参考までに。

 

ママに任せっきりになっていませんか?

パパの戦力は大事

保育園の送迎はおそらくママがやっているという家庭が多いと思いますが、長時間労働で送迎の戦力にならないパパさんも、せめて翌日保育園に持っていくものの用意ぐらいは手伝ってほしいものです。

ママにとっても、どんなに忙しくても子供のことは2人でやりたい気持ちはあるもの。

なのでせめて休みの日だけでも(月曜日分の用意)協力するなど、優しさをみせてあげてくだい。

もしくは後述しますが、連絡帳を書くということだけでも協力してくれたら嬉しいです。

 

連絡帳は時々パパが書くことでマンネリ防止。

パパさん、連絡帳の中身毎日読んでますか?

うちのパパによくある話なんですが、たまーに娘のお迎えだけ行ってくれることがあるのですが、その時に担任の先生とおしゃべりした内容を帰って来てから嬉しそうに話してくれるんです。

ですが、その内容は大体わたしにとっては何度も先生とお話ししたことがある内容か、娘が話してくれる内容なのです・・。

残念ながら連絡帳の中身を毎日確認していれば把握できそうな内容ということが多いのです。

保育園では今どんな遊びが流行っているのか?自分の子供は誰と仲が良いのか?など、子供の保育園での様子がよくわかる内容が盛りだくさんです。

寝る前にスマホを見る余裕があるなら、子供の連絡帳に目を通してほしいです。

長くても30秒ぐらいで目は通せます。

時々、パパが連絡帳を書いて欲しい!

これけっこう大事なんです。

ママが毎日書いていると、けっこうネタ切れするときがあります。笑

睡眠時間や排泄の内容は毎日絶対あるので書くのですが、フリーコメント欄が埋まらないことやどうでもいいことしか書けないことがあります。

朝の忙しい時間に書くのは、ママにとってもしんどいもの。

たまに早く帰れた日は、子供とたくさん遊んでその内容を書くなど協力してください。

書く内容の優先順位は、子供の体調→先生へのお返事→その他前日の出来事など。

とは言っても連絡帳って、何を書けばいいの?という方も多いと思います。

私の意見ですが、まず一番書かないといけないのは子供の体調のこと。

前日の睡眠時間が短かったり、どこか擦りむいたとか、便秘気味ですとか、保育園で気にかけ欲しいことはなんでも書いてOKです。

その次に先生へのお返事。

前日の連絡帳の内容を見て、こちらが感謝や謝罪を伝える必要がある場合があったりします。

その他返信・返答が必要な内容があれば、その内容を書きましょう。

最後は、前日の保育園から帰って来てから家であった出来事や一緒に遊んだ内容、また子供が保育園であったことを教えてくれるようになったら「こんなことを保育園でしたよ!と教えてくれました」と報告するのもいいと思います。

書く内容に正解はないので、自分なりに色々考えてみて下さい。

 

子供が毎日通う保育園。

ママが働いているからこそ必要なことですが、子供のことはママパパ2人で協力しあって乗り切りたいものです。

パパさんへはわたしからのアドバイスが参考になれば幸いです。